忍者ブログ
ポケマニ日記の補足用。
[17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

同人誌は良くて、なんでグッズはだめなのか?
グッズだけではなく、本来、同人誌も黒なんですよね。
ただ、黙認されているという同人誌とちがい、グッズは実際に販売されているものと競合する可能性があるから、制作するのはきちんと心構えが必要ですよ。というお気持ちです。

刀剣乱舞が流行してから、イメージアクセサリーなどを制作されるサークルが増えました。
全てオリジナルなら、まあ問題ないとは思います。
ただ、◎◎モチーフアクセサリーです!という、作品名をつけているものについては、個人で楽しむ以外に他人に販売頒布することは、競合するものと考えられます。
イメージアクセサリーなども普通に出てますからね。
またアクセサリーだけではなく、ここ最近は、アクリルキーホルダーや、缶バッジなども安価で作りやすい環境となっております。
デフォルメも種類が豊富になっており、まったく違うオリジナリティあふれる二次創作グッズを製作するのは、本当に難しい環境ではないかと、思っています。
また、作品により二次創作ガイドラインなどが出ているものもあります。ですが、作品により違うガイドラインを全てスタッフ側で把握することは難しく、やはり参加される皆様の気持ち次第になってしまうのかなと思っています。

制作するものについては自己責任ではありますが、全てを推進するようなイベントではなく、ポケマニに参加される方には、その、グッズを製作するのには、様々な制約があるんですよ?ということをわかっていただきたい。本当はわかった状態で参加していただきたい……
と思っているけど、現状難しいことなんじゃないかな?と思っています。

そう、ないから似せて作りました!ドヤ!がね、実はNGな行動ですよ。というのは、つままれとかが有名なところですが、二次創作同人やるなら知っておきたいよね。というところ。
PR



● コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


PM・同人と傾向と対策。
design&photo by [Aloeswood Shrine / 紅蓮 椿] ■ powerd by [忍者BLOG]
忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
黒賦丸梅幸
性別:
女性
職業:
会社員。
自己紹介:
岩手県大船渡・陸前高田で開催している同人誌即売会ポケットマニア☆を主催するPM企画のスタッフです。
バーコード
ブログ内検索
P R