ポケマニ日記の補足用。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
約3~4年ぐらい前でしょうか。
お声がけいただいたことがあります。イベント内で同人誌即売会を開催したい……という感じで。 そのときは、公式的な方々を呼んで開催されるというイベントでしたので、オリジナル創作のみのイベントであれば良かったかもしれませんが、二次創作が中心の同人誌即売会は一緒にできるイベントではありませんよ…とアドバイスというか、お話した経緯がありました。 また、ちょっと別の話ではありますが、公式的なイベントの横で、同人誌即売会をやってはどうだろうか?という話が出て、いや良くないでしょと周りから言われたのでやめますということを見かけたりしました。 なんというか、ちょっと商業的な考えで、一緒にやって人呼べたらいいよね。って考える方が増えたように感じます。これもコロナ禍でまた若干変わってきてはいるのですが。 また、内陸のイベントで、主催が商工会だったり、地域おこしの方が関わっていたり、等、絶妙に商業的というか、仕事として、というか……そういう方々が主催して開催されるということも出てきました。もとより企業主催のイベントもあります。それが主流でもありますが。 私が同人誌即売会をやっているのは趣味の範囲で…というところを崩したくないなと思っています。 でもそれも限界に来ているのかな・・と思ったりしています。 それもコロナ対策が非常にしんどいがあるんですが… PR ● コメントフォーム |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(11/14)
(04/23)
(04/09)
(12/13)
(02/24)
最新TB
プロフィール
HN:
黒賦丸梅幸
性別:
女性
職業:
会社員。
自己紹介:
岩手県大船渡・陸前高田で開催している同人誌即売会ポケットマニア☆を主催するPM企画のスタッフです。
ブログ内検索
P R
フリーエリア
|