忍者ブログ
ポケマニ日記の補足用。
[1] [2] [3] [4] [5]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

●大前提ですが、18歳未満の方が取り扱うのは、やめましょうね。

どの県でも同じなのですが。条例でしっかりきめられていますね。
18歳未満の方は青少年ということで、18禁作品の本を見ること、ビデオやDVDを見ること、ゲームをプレイすること、っていうのは禁じられているわけですね。
もちろん、「みせること」も、同じです。

同じく、18歳であっても学生の場合はもっと注意が必要です。
自分は18歳過ぎてるから大丈夫wと思っていても、まわりからは高校生が。としか見られませんね。
せめて高校卒業するまでは、こっそりたのしむことはあっても。
公共の場や、ネット上で軽々しく公表することは好ましくありません。

節度ある行動を。ということですね。



●18歳以上で、18禁作品を読める、プレイ出来る環境にある場合。

18歳未満の方に頒布することは、禁止。気を付けましょう。
上記で記載したことと、同じことになってしまうのですが。

たとえ、頒布しているものが。18禁ものじゃないからいいよね。と、思っても。
原作知らなくては意味がありません。調べていって辿り着いた先が18禁作品であったばあい。
その、18歳未満の方に、18禁作品をすすめていると思われてもおかしくありませんね。

個人がせめられるわけではなく。
イベント全体の問題になりますし。

もっと大きく考えると、同人業界全てをまきこむことになりかねません。
ちっちゃいことではないのです。ネット社会でもありますし、情報化社会でもあります。
良いことよりも、悪いことの方が広まる勢いがちがいますので。

対応には気をつけていただきたいと思っております。


●コスプレするときも同様の注意が必要でしょう。


●どこからが良いか悪いかの境目。

アダルトゲーム場合は。
私個人の考えとしましては、家庭用ゲーム機に移植されているかどうか。
が、基準なような気がします。家庭用ゲーム機であれば、CERO Dで18歳以上推奨の場合でもパソコン版よりもだいぶ軽減されているように思うから。というところであります。

男性向け作品に関しては、どちらかというと一般向けの少年漫画誌でコミカライズ等もあったりするので、よりわかりやすいような気がしますけども。
女性向けの境目がかなりあいまいで、判断むずかしいところがありますね。

個人的見解はやはり、家庭用ゲーム機に移植されてるか否か。だと思います。
PR
コスプレを中心に活動されている方には申し訳ありませんが。
ポケットマニア☆では、今のところ。
コスプレはおまけ的位置づけです。


一般参加+コスプレ参加。
サークル参加+コスプレ参加。

と、言った具合です。

「同人誌即売会&交流会 ポケットマニア☆」
ですので、メインは「同人誌即売会」なんですね。


個人主催イベントでも、コスプレ有料登録制というのは増えてきていますが。
現段階では、コスプレ有料登録は考えていません。

あまりにマナー違反が悪質になってきたら、コスプレ禁止することも視野にいれています。

ポケットマニアでは、一般参加の方が、カメラを利用できるのは。基本的にコスプレを撮影するゾーンでのみ。

サークルさんが、自分のスペースを撮影するのは可としても。

一般参加さんが、サークルさんのスペースを撮影するのは不可。
基本的に、自分以外の人の作品を撮ることには許可を取ること。
っていうやつですかねぇ。

とにかく、同人誌即売会で写真を撮るということには
許可を必ずとること。
許可を取らずに撮影することは、盗撮で犯罪ですよ。
っていうことですね。

ポケットマニア☆14では、
コスプレのルールが大幅に変わります。


県内外問わず、同人誌即売会においても
、コスプレ人口が爆発的に増えているここ数年ですが。

ここ1年ぐらい前からポケマニ☆にもその、コスプレイヤー増加の波がやってきました。

いやー、昔は全然レイヤーさんが居なかったから。
増えるといいな~と思っていましたけれども、
増えたら増えたで問題山積で困りました(苦笑)


① 一人1着。
② カメラ登録制。

とりあえず、大きくはこの2つ。
更衣室の利用軽減と、盗撮防止のためです。
ご協力をお願いしたいと思っております。

岩手県沿岸南部
陸前高田市と大船渡市を中心に、開催している
同人誌即売会です。

2010年5月30日に14回目を迎えることになりました。
はやいもので今年で7年目。

陸前高田ではふれあいセンター
大船渡ではリアスホール。


昨年までは年2回開催としていましたが。
今年は試験的に年3回開催してみる予定です。



PM・同人と傾向と対策。
design&photo by [Aloeswood Shrine / 紅蓮 椿] ■ powerd by [忍者BLOG]
忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
黒賦丸梅幸
性別:
女性
職業:
会社員。
自己紹介:
岩手県大船渡・陸前高田で開催している同人誌即売会ポケットマニア☆を主催するPM企画のスタッフです。
バーコード
ブログ内検索
P R